ラーメン 長浜ラーメン 秀やす メンカラ定食 (長浜ラーメン + 唐揚げ) ※通の唐揚げの食べ方とは!? 本日の昼食は、「長浜ラーメン 秀やす」の「メンカラ定食 (長浜ラーメン + 唐揚げ)」です。 長浜ラーメン 秀やすのメニューです。サイドメニューの手羽ギョーザとか、ビール片手に食べてみたいんですけどね。秀やすは昼しか行かないです。。。 サー... 2016.08.06 ラーメン
ラーメン 【閉店】大元駅から車で約4分!「幸楽苑 岡山大供店」で「豚バラチャーシューめん」を食べる 本日のランチは、大元駅から車で約4分の場所にある「幸楽苑 岡山大供店」の「豚バラチャーシューめん」です。オープン後まもなかったので店内はお客さん、従業員さんともに賑わっていました。「幸楽苑」は初めて、東日本ではメジャーなチェーン店みたいです... 2016.08.05 ラーメン
ラーメン 筑豊ラーメン山小屋 岡山空港店 ネギ玉ラーメン 本日の昼食は、「筑豊ラーメン山小屋 岡山空港店」の「ネギ玉ラーメン」です。 「岡山空港まできて山小屋ってどうなん?」という正直な想いが最後まで引っかかったものの、これも体験だということで入店することに。 山小屋というと郊外のラーメン屋という... 2016.08.03 ラーメン
ラーメン いりの亭 入野PA上り店 せんざんきラーメン ※せんざんきとは? 本日の昼食、といっても時間は18時、、、は「いりの亭 入野PA上り店」の「せんざんきラーメン」です。 「せんざんきって何?」という方は説明を後述。まあ、写真見たらわかりますね。 いりの亭 入野PA上り店 せんざんきラーメン いりの亭 入野P... 2016.07.29 ラーメン
ラーメン 自由軒 大津店 ラーメン ※これ金太ラーメンの太肉じゃないほう 本日の昼食は、高知県高知市「自由軒 大津店」の「ラーメン」です。 今日は、高知県高知市へ出張です。出張先のお昼ごはんもラーメンです。 写真を見ての通り、まるでチャーシューメンですね。 金八ラーメン「金太ラーメン」の太肉じゃないほうを想像して... 2016.07.08 ラーメン
ラーメン ラーメン 飛龍 ねぎラーメン ※&ビールの飲み直し 本日の晩御飯、いやいや飲んだ後の〆は「ラーメン 飛龍 (ヒリュウ)」の「ねぎラーメン」です。 今日は兵庫県姫路市に出張です。 ラーメン 飛龍の外観 ラーメン 飛龍の外観です。 ザ、ラーメン店です。 ラーメン 飛龍でビールの飲み直し ラーメン... 2016.07.01 ラーメン
ラーメン つるや 勝間田店 極ラーメン しょう油ラーメン ※帰りは中島ブロイラー 本日の昼食は、「つるや 勝間田店」の「極ラーメン しょう油ラーメン」です。 「つるや」というと夏は「ざるうどん」、通年でd「カツ丼」がデフォルトメニューなのですが、この日はメニューポスターで決まりです。 つるや 勝間田店の極ラーメン つるや... 2016.06.30 ラーメン
ラーメン 中華そば 一力 中華そば ※見よ!この力強い徳島ラーメンを 本日の晩御飯、いやいや飲んだ後の〆は「中華そば 一力」の「中華そば」です。 今日は徳島へ出張です。というわけで「中華そば」という名の「徳島ラーメン」です。 店内の壁には色紙がびっしり! 色紙の数が星の数に見えてきます。 期待がふくらみます。... 2016.06.08 ラーメン
ラーメン 山陽インターから車で約6分!ラーメン屋さん「らぁめん 緑屋」で、なぜ「小らぁめん」を食べる? 本日の昼食は、山陽インターから車で約6分の場所にある「らぁめん 緑屋」の「小らぁめん」です。「えぇぇ~肉体労働者の貴方が『小らぁめん』だけ!?」と突っ込まれそうなところですが、詳細は後述します。どこの道路だったか「らぁめん 緑屋」っていう看... 2016.05.31 ラーメン
ラーメン すわき後楽中華そば 山陽店 醤油ラーメン 本日の昼食は、「すわき後楽中華そば 山陽店」の「醤油ラーメン」です。 すわき後楽中華そば 山陽店は、「イズミ山陽店」の店舗内にあります。 ラーメンの丼ぶりが目印。すわき後楽中華そば 山陽店の入り口です。 注文したのは醤油ラーメンです。 すわ... 2016.05.30 ラーメン